動的ストレッチ

ももあげ

ももあげでは足を上げることを意識してしまいがちですが、足を素早く下す意識をしてみましょう。 足を下すことで地面からの反発をもらい自然と足があがってくるように心がけてみてください。 足の接地のポイント、足の軌道、無駄ない動きをするための要素がたくさんあるので動画で見て学んでいきましょう。

ワンツースキップ

軸足を意識させるためのトレーニングです。 走動作を行う上で軸足はとても重要になってきます。体の軸が意識できなければ地面からの反発を利用して走ることが出来ない為、無駄に筋肉を使った走りになってしまいます。 リズムよく足を切り替えられるようになるとよりスムーズで楽には足ることが出来るので実践していきましょう!

ランウォーク

正しいランニングフォームを身に付けるためにはまず日常でウォーキングでの癖から無くしていく必要があります。 基礎編としてまずは歩きのフォームから正していきましょう。 姿勢、顔の向き、足のつき方やつま先の位置などすべてを正すことが出来ます。

動画